今年は例年より更に暑さが長引きましたが
今週夜はぐっと冷え込み紅葉、黄葉が目に入るようになってきました。
秋の彩りを感じます。
秋の彩りが素敵な場所をいくつか紹介します。
写真はレイクサイド北山ウェルカムセンター(旧名称 佐賀県立21世紀県民の森 総合案内センターほおのき)
の入口周辺です。
北山湖(北山ダム)の周囲には、約6kmのサイクリングロード ルートH (自転車、歩きの専用路)があり、
紅葉がきれいな場所があります。
秋の彩りを見つけるハイキングも気持ちいいです。
サイクリングロードは車では入れないのですけど、ドライブでは少し高台になったような場所から
見ることができる場所もあります。
インスタグラムで紹介されていたお店が、風羅坊 さん お店の周囲の紅葉がきれいです
みつせ高原キャンペーンの紹介記事の写真でも映っている モクモクハウス さん
お庭がきれいな むくの木 さん
お店の周りの彩りが素敵な ワーズワースの庭 さん
そして木々と建物と一帯が素敵などんぐり村さん
(朝もやの中の黄や橙色に染まった木々と建物のシルエットが
国道を通るとき見てもメルヘンのようで素敵な風景です)
神埼方面からやまびこの湯へ向かうと、こちらも
木々と建物の一帯のシルエットが、メルヘン的で素敵でした。
他にも秋の彩りが素敵な場所がいっぱいあると思うので
ぜひ見つけてくださいね。